ベアリング各種

こちらでは、一般的によく用いられるベアリングの大まかな種類をご紹介しております。

深溝玉軸受(ボールベアリング)

深溝玉軸受はベアリングの中でも最も一般なタイプで、さまざまなアプリケーションで使用されています。
ラジアル荷重のほかに、両方向のアキシアル荷重を負荷することができ、摩擦トルクが小さく、高速回転する部分や低騒音・低振動が要求される用途に最も適しています。

 

 

アンギュラ玉軸受(アンギュラベアリング)

アンギュラ玉軸受は接触角度を持っているため、ラジアル荷重と1方向の大アキシアル荷重を同時に支持することができます。またアンギュラ玉軸受はラジアル荷重のかかったときに軸方向成分が生じるため、2個、3個、4個など複数個組み合わせて用いる 場合もございます。
接触角 ― 15度、25度、30度、40度 御座います

 

 

円筒ころ軸受

円筒状のころと軌道とが線接触をしている単純な形状の軸受です。負荷能力が大きく、主としてラジアル荷重を受けます。転動体と軌道輪のつばとの摩擦が小さいので、高速回転に適しています。
軌道輪のつばの有無によって、NU、NJ、NUP、N、 NF形などの単列軸受及びNNU形・NN形の複列軸受があり、いずれの形式も内輪と外輪は分離できるようになっています。
内輪または外輪につばの無い形式の円筒ころ軸受は、内輪と外輪がアキシアル方向に相対移動できるので、自由側軸受として使用されます。内輪又は外輪のいずれかに両つばがあり、他方の軌道輪が片つばの円筒ころ軸受は一方向のアキシアル荷重をある程度受けることができます。

複列の円筒ころ軸受は、ラジアル荷重に対する剛性が高く、主として工作機械の主軸に用いられています。主に鋼板打抜き保持器と銅合金もみ抜き保持器が用いられますが、一部にポリアミド成形保持器も使用されています。
円筒ころ軸受には、軌道輪のつばの有無によって次のような形式があります。

NU形、N形、NNU形及びNN形は自由側軸受に適しています。NJ形、NF形は、一方向のアキシアル荷重をある程度受けることができます。NH形、及びNUP形は、固定側の軸受として使用されます。NH形はNJ形にL形つば輪HJ を組付けたものです。

なおNUP形のつば輪は刻印面を外側にして組込んでください。

 

 

円すいころ軸受

内輪、外輪の軌道面およびころの円すいの頂点が、軸受の中心線上の一点で交わるように設計されています。このためころは軌道面上を内輪軌道面と外輪軌道面から受ける合成力によって、内輪大つばに押つけられて案内されながら転がります。

 

 

 

自動調心玉軸受

自動調心玉軸受は、軸とハウジングの芯合わせが難しい場合や軸がたわみやすい伝動軸などの用途に適しています。この軸受は、外輪の軌道面が球面で、曲率中心が軸受中心と一致しています。

 

 

 

 

 

自動調心ころ軸受

軌道面が球面をした外輪と、二列のたる形転動体を擁する内輪をもった軸受で、軸の傾きなどに対応する調心性をもっています。

 

 

 

 

スラストベアリング

スラスト玉軸受には単式タイプと複式タイプがあります。単式タイプは、軌道盤2つ(軸軌道盤とハウジング軌道盤)、玉を組み込んだ保持器1つで構成されています。

 

 

 

 

ニードルベアリング

転動体が針状ころであるため断面高さが小さく、寸法の割には負荷能力が大きく、本数が多いことから剛性も高く、また、揺動運動に適した軸受といえます。

 

 

 

 

UZベアリング(サイクロ用)

 

 

 

 

ピロブロック

PAGETOP